税 務 相 談

 

お知らせ

令和7年(2025年)3月12日、3月19日、4月9日、4月16日は、
定員数に達したため、申込受付は終了いたしました。
令和7年(2025年)5月以降の予約 につきましては、
4月中旬頃から受付を開始いたします。

 無料相談

・税理士会川崎北支部で行う無料税金相談室……… 対面相談により実施

・川崎市内の区役所で行う無料税務相談 …………… 対面又は電話による相談

・川崎県民センターで行う無料税金相談 …………… 対面又は電話による相談



 有料相談

   ・税理士会川崎北支部で行う有料相談 ………… 予約受付中
    ※2月16日〜3月15日及び4月29日〜5月31日は受付を中止します。

 人生にはいろいろな出来事があります。
 たとえば、結婚、出産、入院、住宅の取得、譲渡、相続など。
 そして、これらはすべて税金に関係してきます。
 しかし、税金は複雑で一般の方にはわかりにくいところが多いと思います。
 皆様のご質問やお悩みを解決するよう担当の税理士が回答いたします。
 東京地方税理士会 川崎北支部では、税に関する 無料相談 有料相談 を実施しています。

 無 料 相 談

 東京地方税理士会 川崎北支部 では、地域の納税者の皆様に対するサービスとして、税理士が関与していない方を対象に、一般的な税に関する無料相談を実施しています。

無料相談には

 税理士会川崎北支部で行う
    『川崎北支部での無料税金相談室』 毎月 第2・第3水曜日(要予約)

 川崎市内の区役所で行う
    『区役所での無料税金相談』 毎月 各区役所において1回・木曜日(要予約)

 川崎県民センターで行う
    『川崎県民センターでの無料税金相談』 毎月 第1木曜日(要予約)

  があります。

  日頃、疑問に思っていることがありましたらお気軽に相談してください。

 川崎北支部での無料税金相談室(要予約)

 税金についてのご質問・お悩みのある方は是非お気軽にご利用ください。(成年後見制度についてもご相談をお受けしています。)
 なお、相談内容が複雑な場合や資料が必要な場合には、後日の回答となる場合や有料となる場合がございますのでご了承ください。

 

対 象 者
税理士が関与していない中原区・高津区・宮前区の在住者(個人・法人)
相 談 料
無   料
開 催 日
毎月 原則第2・第3水曜日(休日等の場合は変更あり)【要予約】

今年度の開催日は次の通りです。



令和7年(2025年)5月以降の予約につきましては、
4月中旬頃から受付を開始いたします。



場   所
税理士会 川崎北支部会館
〒213-0011 川崎市高津区久本2-2-1 久本こすもすビル3階
時   間
13:00 ~ 17:00 のうち30分間
相 談 員
税理士会川崎北支部所属の税理士
申込締切日
相談希望日の前週金曜日
 区役所での無料税務相談(要予約)

予約は「サンキューコールかわさき」で受け付け

ー詳細は下のバナーをクリック―

川崎北支部の税理士が従事する区役所と開催日

中原区役所会場

中原区役所
 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
 お問い合わせ: 044-744-3113

開催日

毎月開催(第4木曜日)/要予約
申込先:サンキューコールかわさき
044-200-3939

高津区役所会場

高津区役所
〒213-8570 川崎市高津区下作延2-8-1
お問い合わせ: 044-861-3113

開催日

毎月開催(第2木曜日)/要予約
申込先:サンキューコールかわさき
044-200-3939

宮前区役所会場

宮前区役所
 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2-20-5
 お問い合わせ: 044-856-3113

開催日

毎月開催(第3木曜日)/要予約
申込先:サンキューコールかわさき
044-200-3939


 川崎県民センターでの無料税金相談(要予約)
川崎県民センター会場

川崎県民センター
 〒212-0013 川崎市幸区堀川町580
      ソリッドスクエア東館2階
 お問い合わせ: 044-549-7000

開催日

毎月開催(第1木曜日)/要予約
申込先:044-549-7000

川崎市内の3つの税理士会支部が担当しています。

 有 料 相 談 

Copyright(c) 2017 All Rights Reserved. Design by zei-kawakitashibu.org